こんばんわ!モリ丸です。
いよいよ明後日から「iPhone SE」の発売が開始します。
僕はまだ「iPhone 5s」を利用しており、買い替えのタイミングを「iPhone SE」の発売か「iPhone 7」の発売かで迷っていましたが、ようやく結論が出ました!
買い替えは「iPhone SE」の発売のタイミングにします!
長年連れ添った「iPhone 5s」と別れるのは寂しいですが、春は出会いと別れの季節なので、新しいiPhoneと新しい思いでを作っていきたいと思ってます。
iPhoneは「iPhone 5s/5c」からドコモ/AU/ソフトバンクの3キャリアから発売されるようになり、買い替えをする際にどのキャリアから買えばお得なのか気になる方は多いのではないかと思います。
今日はそんな方の為に各キャリアとSIMフリーモデルを発売するAppleを含めた4社でどこが最も端末代を安く購入する事ができるか比較してみました。
「iPhone SE」容量別端末代金の比較
容量:16GB
ドコモ | AU | ソフトバンク | Apple | |
端末代金 | 57,024円 | 56,880円 | 56,880円 | 57,024円 |
割引額 | 1,944円×24ヶ月 合計:46,656円 |
1,920円×24ヶ月 合計:46,080円 |
1,920円×24ヶ月 合計:46,080円 |
– |
実質負担額 | 10,368円/432円(月) | 10,800円/450円(月) | 10,800円/450円(月) | – |
容量:64GB
ドコモ | AU | ソフトバンク | Apple | |
端末代金 | 69,984円 | 69,480円 | 69,840円 | 69,984円 |
割引額 | 2,106円×24ヶ月 合計:50,544円 |
2,220円×24ヶ月 合計:53,280円 |
2,235円×24ヶ月 合計:53,640円 |
– |
実質負担額 | 19,440円/840円(月) |
16,200円/675円(月) | 16,200円/675円(月) | – |
16GBであれば、ドコモが最も実質負担額が低いですが、逆に64GBだとドコモが最も高くAU/ソフトバンクが同じ金額になります。
「iPhone SE」新規/MNP/スマホからの機種変更の場合
ドコモ | AU | ソフトバンク | ||||
容量 | 16GB | 64GB | 16GB | 64GB | 16GB | 64GB |
端末代金 |
57,024円 | 69,984円 | 56,880円 | 69,480円 | 56,880円 | 69,840円 |
割引額 | 1,944円×24ヶ月 合計46,656円 |
2,106円×24ヶ月 合計50,544円 |
1,920円×24ヶ月 合計46,080円 |
2,220円×24ヶ月 合計53,280円 |
1,920円×24ヶ月 合計46,080円 |
2,235円×24ヶ月 合計53,640円 |
実質負担額 |
10,368円/432円(月) |
19,440円/810円(月) | 10,800円/450円(月) | 16,200円/675円(月) | 10,800円/450円(月) | 16,200円/675円(月) |
新規/MNP/スマホからの機種変更の場合は16GBはドコモが最も低く、逆に64GBであればドコモが最も隆っくAU/ソフトバンク同じ価格になりますね。
MNPとはモバイル・ナンバー・ポータビリティの略で携帯番号を変えることなく、キャリアを乗り換える事ができる制度です。例えばドコモからAUに乗り換えたいと思った時にMNPを制度を利用すれば携帯番号を変更することなく乗り換えができます。
「iPhone SE」ガラケーからの機種変更の場合
ドコモ | AU | ソフトバンク | ||||
容量 | 16GB | 64GB | 16GB | 64GB | 16GB | 64GB |
分割支払額 | 57,024円 | 69,984円 | 56,880円 | 69,480円 | 56,880円 | 69,840円 |
割引額 | 2,349円×24ヶ月 合計56,376円 |
2,511円×24ヶ月 合計60,264円 |
2,340円×24ヶ月 合計56,160円 |
2,640円×24ヶ月 合計63,360円 |
2,352円×24ヶ月 合計56,448円 |
2,667円×24ヶ月 合計64,008円 |
実質負担額 |
648円/27円(月) | 9,720円/405円(月) | 720円/30円(月) | 6,120円/255円(月) | 432円/18円(月) | 5,832円/243円(月) |
ガラケーからの機種変更の場合、16GBも64GBもソフトバンクからの購入が最も低いですね。
そして、ガラケーから機種変更すると1,000円以下の負担額でiPhone購入できる事にびっくりですね!
「iPhone SE」に買い替えようと思っている方は是非、参考にしてみてください!