ようやく梅雨が終わり本格的な夏が到来しますが、そうなるとiPhoneの水没するトラブル急激に増えてきます。
今日は万が一、iPhoneを水没させてしまった時にどこの修理業者に依頼すれば早く安く修理してもらえるかをまとめてみました。
依頼する業者によって値段や修理完了までの時間が異なるので、iPhoneが水没してしまって修理に出す業者を探されている方は参考にしてください。
iPhone修理業者の種類
iPhoneが水没や画面割れなどの故障をした際に修理を受けてくれる業者は以下に記載する4種類に分ける事ができます。
- Apple Store
- 携帯キャリア(au/ソフトバンク)
- Apple正規修理業者
- Apple非正規修理業者
どの種類の業者にお願いするかで値段や修理完了までの時間が異なってきます。
自分に合った業者に依頼できるようここの特徴をしっかり理解していきましょう。
Apple Storeの特徴
iPhoneの修理業者で一番先に思い浮かぶのがApple Storeだと思います。
Apple Storeではトレーニングを受けたスタッフが修理してくれるので、安心してお願いする事ができます。
修理内容によってはその場で修理してくれるので、即日に持ち帰る事もできます。
注意する点としてはApple Storeに直接修理に出す場合、「Apple サポートへのお問い合わせ」から事前に予約をして行く事をオススメします。
当日完了するような修理でも予約をしていかなければ、修理に時間がかかる可能性があります。
また、Apple Storeに行く事ができない人には配送修理サービスもあります。
Apple Storeの修理値段
Apple Storeの修理の値段は「AppleCare+」の保証状況によって変わってきます。
AppleCare+に加入すると保証とサポートがiPhoneの購入日から2年間に延長されます。さらに、過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを、 iPhone SEまたはiPhone 6以前のモデルの場合は1回につき7,800円(税込)、iPhone 6sまたはiPhone 6s Plusの場合は1回につき11,800円(税 別)のサービス料で最大2回まで受けることができます。