こんばんわ!モリ丸です。
「iPhone SE」でどの色にしようか迷われている方にはシルバーかスペースグレーをオススメします。
スペースグレーをオススメする理由については、以下に紹介したので興味がある方は見てください。
関連:iPhone SEの色で「スペースグレー」がおすすめな理由は?
関連:iPhone SEの色でローズゴールドが男性にも人気の理由
前回はスペースグレーをおすすめする理由を書いたので、今日は「シルバー」をおすすめする理由を書いていこうとおもいます。
目次
「シルバー」の歴史
iPhoneの色でシルバーの発売が開始したのはスペースグレー/ゴールドと同じ「iPhone 5s」からでした。
それから「iPhone 6/6 Plus」「iPhone 6s/6sPlus」「iPhone SE」と4機種連続で発売されてます。
上の画像が「iPhone SE」のシルバーです。
裏面のメイン部分がシルバーになっており、それ以外の部分は白ベースのデザインになってます。
現在、展開されている4色の中では一番、シンプルな色合いになってるんじゃないでしょうか。
とてもシンプル色合いで他の色を引き立ててくる事ができるのがシルバー特徴です。
シルバーの人気はどうなの?
実際、シルバーは他の色に比べて人気はどうなのでしょう?
過去機種の人気色を調べてみました。
「iPhone 5s」の場合
インターネットリサーチ会社のマクロミルが調査した結果です。
1位 | シルバー(43.0%) |
---|---|
2位 | ゴールド(29.4%) |
3位 | スペースグレイ(27.6%) |
初めてシルバーが発売された「iPhone 5s」では堂々一位ですね。
確かに今、思い返せばiPhone 5sを利用してる人でシルバーを使っている人の割合はなんとなく多かった気がします。
「iPhone 6/6 Plus」の場合
「iPhone 6/6 Plus」は株式会社マイナビが調査した内容です。
■iPhone 6
1位 | ゴールド(39.5%) |
---|---|
2位 | スペースグレー(31.3%) |
3位 | シルバー(29.1%) |
■iPhone 6 Plus
1位 | ゴールド(40.5%) |
---|---|
2位 | シルバー(32.4%) |
3位 | スペースグレー(27.0%) |
参照元:iPhone 6で最も人気な色はあの色だった! – マイナビニュース調査
調査した会社が異なりますが、「iPhone5s」の時と比べて人気が下がった感じがしますね。
「iPhone 6s/6s Plus」の場合
「iPhone 6s/6s Plus」はiPhone好きの中ではかなり有名な「iPhone Mania」が調子した内容です。
■iPhone 6s
1位 | スペースグレー(29.5%) |
---|---|
2位 | ローズゴールド(28.4%) |
3位 | ゴールド(22.1%) |
4位 | シルバー (19.9%) |
■iPhone 6s Plus
1位 | ローズゴールド(33.3%) |
---|---|
2位 | スペースグレー(25.5%) |
3位 | ゴールド(24.7%) |
4位 | シルバー (16.5%) |
「iPhone 6s/6s Plus」では一気に人気が下がりましたね。
「iPhone5s」「iPhone 6/6 Plus」「iPhone 6s/6s Plus」と全て調査している会社は異なりますが、実際に僕が家電量販や各キャリアのショップに行って人気の色を聞いた時もシルバーはあまり人気がない感じだったので、このデータの信憑性は高いはずです。
関連:iPhone SEの在庫を確認にヤマダ電機に行った結果
シルバーという色の特徴
あまりにシルバーの人気が低いのでこの色がどんな特徴を持っているか調べてみる事にしました。
グーグル先生に聞いてみた結果、一番の特徴は他の色との協調性が高くどんな色とも馴染め特に白色をより高級に表現させる色という事です。
確かにiPhoneのシルバーにも白色は使われていて、他の色と比べると高級感を感じますね!
シルバーが与える心理効果
・上品な印象を与える。
・気持ちをすっきりさせてくれる。
・洗練されたシャープな印象を与える。
・気持ちをリラックスさせる。
・都会的なイメージを与える。
銀の性格・キャラクター
銀のイメージからなる性格は以下のようなものがあり、銀が好きな人の性格もこのような傾向があるようです。
判断能力が高い、理想が高い、優しい、紳士的、秘めたる自信、理屈っぽい、意固地、ヨーロッパ志向、趣味人、クール、批判的、参謀タイプ、孤独を愛する寂しがり屋、信頼できる人柄、頼られるのを好む、目に見えないものを感じる
ここに出ている性格はレディースコミックに出てくる、イケメンでインテリで女性にモテる男のイメージとぴったり当てはまる気がします(笑)
具体的なところで例えると「花より団子」の「道明寺 司」とかですかね(笑)
シルバーのiPhoneにケースを付けるならクリアケースがオススメ
シルバーのiPhoneにケースを装着するならクリアケースがオススメです。
最近では手帳型ケースや背面全体をキャクターモノのデザインで作られたケースなどが流行ってますが、他の色を引き立てるシルバーの特徴を活かすのであればiPhoneケースはクリアケースがベストです。
関連:iPhone本体の色を活かしてお洒落に見せるクリアケース
まとめ
色々、書いてしまって言いたい事が何か分からなくなってきました(笑)
伝えたい事としてはシルバーは世間の人気度ではあまり人気がないと数字が物語ってますが、持っていて失敗する事がない色です。
色の特徴でも記載した通り、シルバーは協調性が高い色なのでどんな服装や場所にでも合います。
ローズゴールドやゴールド、スペースグレーなどは若干、癖を感じる色で例えば男女や年齢によって合う合わないが出てきますが、シルバーについては男女、年齢関係なくどんな人が使ってもしっくりくる色です。
特にシルバー与える印象はクールや知的という印象を人に与える色なので、少しでもクール、知的という印象を人から思われたい人には絶対にオススメな色です。