こんばんわ!モリ丸です。
ここ数日、「iPhone SE」の発表について色々話題になってましたが、3月21日(現地時間)の発表が濃厚そうですね。
少し前までは3月15日(現地時間)だという噂もありましたが、昨日、John Paczkowski氏が、「iPhoneSE」のスペシャルイベントの開催日は現地時間の3月21日に開催されるようだと報告したそうです。
John Paczkowski氏はBuzzFeedNEWSの編集長をしている方で、「iPhone 6s」の発表イベントもこの人が予告して、その通りになっているので、今回の報告も信憑性は高いと思ってます。
今回のイベントは、Appleの本社キャンパス内で開催される予定で、「iPhone SE」だけの発表ではなく、新型「iPad」、「Apple Watch」用の新しいバンドなどが発表されるようなので盛り上りそうですね!
ところで発売が近い「iPhone SE」ってどんな機種なのかを、今ある情報を基にまとめてみました!
「iPhone SE」は6シリーズと5シリーズのいい所取り?
「iPhone SE」は「iPhone5シリーズ」で採用されていた4インチ液晶パネルを採用したコンパクト機で、基本的なデザインも「iPhone5シリーズ」と近しいですが、画面周り曲面を導入している点とスリープボタンが上面から側面に移動してる点については「iPhone 6シリーズ」に合わせている感じを受けます。
中身の性能については「iPhone 6」から搭載された最新の指紋認証技術「Touch ID」や「Liveフォト」といった人気機能の対応と、「iPhone 6s」と同じApple A9プロセッサも搭載しているるようなので、性能レベルは非常に高いです。
すこし残念なのは「3D Touch」が対応してないところですかね(笑)
結論、「iPhone SE」は「iPhone 5シリーズ」の操作性の高いサイズ感に「iPhone 6シリーズ」に搭載されている最新機能を加わった商品って感じだと思います。
まさに”コンパクトな高級機”です。
「iPhone 6sシリーズ」の伸び悩みが指摘される中で、「iPhone SE」は操作し易いコンパクトなサイズ感と最新機能が備わった商品だと思うので、幅広い層から人気が出る事を期待してます。
因みにカラー展開はシルバー、スペースグレイ、ゴールド、ローズゴールドの4種類になる見通しです。
更に補足で「iPhone SE」のSEは『Special Edition』(特別版)からとられているみたいです(笑)
それではまた!