最近、格安SIMの「FREETEL」が徐々に人気が出てきています。
もともとは「freetel mobile」という格安SIMだったのはご存知でしょうか?
その時はあまり利用している人を聞きませんでしたが、昨年より名前を「FREETEL」に変更してから、徐々に利用しているという声を聞くようになりました。
少しづつ人気が出てきている「FREETEL」の特徴をまとめました。
購入を検討している人は参考にしてください。
目次
1ヶ月で使用したデータ容量分だけの料金を支払える「使った分だけ安心プラン」
「FREETEL」の一番の特徴は「使った分だけ安心プラン」です。
このプランは月々のデータ使用量に応じて料金が発生します。
最大のデータ容量は10GBでそれを超えると通信速度が200kbpsに制限されます。
月々のデータ通信量に変動がある人にはとてもオススメのプランです。
格安SIMの「b-mobile」も「使った分だけ安心プラン」と同じ内容のプランを提供していますが、「b-mobile」の場合は最大データ通信量が5GBまでです。
最低使用期間と違約金が発生しない
だいたいどこもMVNOでも音声通話SIMは、6ヵ月~1年程の最低使用期間が定められてますが、「FREETEL」の場合はそういった制約はありません。
自分の好きな時に契約して好きな時に解約ができ、手数料も発生しません。
契約へのハードルが低い事も人気の理由です。
電話かけ放題プランが充実
「FREETEL」は「FREETEL 電話」という電話アプリを開発しており、このアプリを利用したかけ放題プランを契約すればとても低コストで電話をする事ができます。
プラン | 料金 | こんな人にオススメ |
1分間かけ放題 | 430円/月 | 短時間で電話が済む人 |
5分間かけ放題 | 907円/月 | 余裕をもって通話したい人 |
たっぷり半額通話 | 10.8円/30秒 | たまに電話をかける人 |
※料金は税込です。
Windows Phoneなどがセットで購入できる
WordやExcelなどのファイルを閲覧・編集できるWindos Phoneを積極的に展開しています。
他にもデュアルディスプレイを搭載した、日本初の二つおりスマートフォン「MUSASHI」など、ユニークな独自端末が多数取り揃えています。
佐々木希を起用したCM
佐々木希を起用して2つのCMを打ち出しています。
最新端末のfreetel「REI」のCM
「使った分だけ安心プラン」の安さをアピールしたCM
CMでは月額299円と謳ってますが、これは税抜き価格になります。
主要料金プラン
通信量コース名 | 月額料金(音声対応) | 月額料金(データ専用) | 通信容量 | 最大通信速度 | 制限時の速度 | 対応SIM | 通信容量の繰り越し | 最低期間 |
使った分だけ安心プラン | 1,078円/月 | 322円/月 | ~100MB | 225Mbps | 200kbps | 標準マイクロナノ | 不可 | – |
1,294円/月 | 538円/月 | ~1GB | ||||||
1,728円/月 | 972円/月 | ~3GB | ||||||
2,397円/月 | 1,641円/月 | ~5GB | ||||||
3,067円/月 | 2,311円/月 | ~8GB | ||||||
3,423円/月 | 2,667円/月 | ~10GB |
主要セット販売スマホ
メーカー名 | 機種名 | 端末代(分割) | 端末代(一括) |
フリーテル | SAMURAI
-KIWAMI- |
1,791円/月×24ヶ月 | 4万2984円 |
SAMURAI
-MIYABI- |
891円/月×24ヶ月 | 2万1384円 | |
SAMURAI
-REI- |
1,345円/月×24ヶ月 | 3万2292円 | |
KATANA 01 | 576円/月×24ヶ月 | 1万3824円 | |
KATANA 02 | 891円/月×24ヶ月 | 2万1384円 | |
Priori3 LTE | 576円/月×24ヶ月 | 1万3824円 | |
Priori3S LTE | 801円/月×24ヶ月 | 1万9224円 | |
MUSASHI | 1,116円/月×24ヶ月 | 2万6784円 |
独自開発した割安な格安なSIMフリースマホを多く取り揃えています。
主要オプションサービス
サービス名 | 価格 | 内容 |
デジタル訪問サポート | 3,240円~ | アプリのインストールから速度のデータ復旧まで、専任スタッフが自宅に直接訪問し対応。 |
安心セキュリティパック(Androidのみ) | 538円/月 | 「マカフィーマルチアクセス」など、セキュリティ対策5製品を1つにしたパック。ウィルス対策やデータのバックアップに対応している。 |
PREMIUM補償 | 324円/月~ | 購入したスマホが故障した場合、同じ機種のスマホと割安価格で交換できる。 |
「FREETEL」を利用する人の特徴
「FREETEL」を利用する人の特徴は月々のデータ使用量が大きく変動する人と、「Windows Phone」が好きな人が多いです。
この2つに当てはまるという人は「FREETEL」を購入するしかありませんね!