こんにちわ!モリ丸です。
今年の9月に発売が予想されている「iPhone7シリーズ」について、大きなニュースが飛び込んできました。
テック系サイトの「MyDriver」の記事によると、AppleはiPhoneの最新機種に「iPhone 7/7 Plus」を用意するほか、最上位機種となる「iPhone 7 Pro」を準備している。
「iPhone 7 Pro」の目玉はデュアルカメラで、リアカメラに2つのレンズを並べたシステムで、撮影画像を合成し、クリアで明るい画像を生成することが可能。
既に Appleはデュアルカメラについての独自のシステムの特許を取得しており、iPhoneに搭載されるのは時間の問題とされているという事です。
過去には、「iPhone 7 Plus」のみにデュアルカメラが採用されるという噂が流れてましたが、「iPhone 7 Pro」にも搭載されるなら、「iPhone7シリーズ」全てに対応するようになる可能性もありそうですね。
関連:【これを見れば完璧】iPhone7の噂を全てまとめてみた!!スペック、サイズ、イヤホンジャック、デュアルカメラ、新色スペースブラック、大きさ、防水、発売日、値段など
デュアルカメラとは
![]() |
上記、画像はデュアルカメラを搭載した機種のイメージになりますが、見て頂くとわかるようにレンズが2つ搭載されてます!
2つのレンズを搭載する事でひとつのレンズでひとつの視野のひとつの画像をとらえ、同時にもうひとつのレンズで別の視野で別の画像をとらえる事が可能になります。
その為、2 つのレンズの焦点距離をそれぞれ変えたり、視野を変えたりでき、光学ズームの場合でも画素数を落とさずに撮影ができるようです。
また、そのほかにも色々な方法で2つのレンズを同時に使える模様です。
たとえば、ひとつのレンズで静止画撮影しながらもうひとつのレンズで同時に動画を撮影する事も可能なようです。
Appleが申請を出している特許には、誕生日ケーキのろうそくを吹き消す子供を動画撮影しつつ、もうひとつのレンズで子供の顔をズームして、吹き消す瞬間の笑顔をアップで静止画撮影 するといった例が挙げられています。また2つのカメラは同期できるため、撮影後動画に静止画を自動的に挿入することも可能だとしています。
更に静止画・動画の組み合わせだけでなく、標準速度とスローモーション動画を同時に撮影することもできるため、さまざまな撮影スピードで動画および静止画を同時撮影できます。
また同時撮影した動画・静止画は簡単に組み合わせることが可能です。
Appleは2015年4月にカメラ技術を保有するイスラエルLinX社を買収し、デュアルカメラの独自システムの開発を行い現在は特許を申請しており、デュアルカメラでライバルとの差を広げていきたいという強い気持ちを感じます。
まだ、噂レベルなので実際に「iPhone 7 Plus」「iPhone 7 Pro」で搭載される事がきまった訳ではないですが、「火の無い所に煙は立たぬ」という言われるように噂が立つという事は何かしらの情報や根拠があるからなので、このニュースを知って更に「iPhone 7 シリーズ」の発売が楽しみなってます!
関連:iPhone 7で新色「ディープブルー」が追加される!?でもこんな色誰が買う(笑)
関連:【速報】iPhone 7 Plus/Proに搭載が噂されているデュアルレンズのデモ動画が公開!