こんばんわ!モリ丸です。
先週【iOS 9.3 ベータ4】がリリースされたばかりですが、一昨日(現地時間1日)も『iOS 9.3 ベータ5』が開発者とパブリックベータテスター向けにリリースされました。
パブリックテスターとは正式版をリリース(公開)する前に、ベータ版を利用する事ができるユーザーの事です。
Apple IDを取得済みのユーザーであれば登録するだけで、パブリックテスターになる事ができます。※後ほど登録方法も紹介します。
一般ユーザーより先に最新のOSを利用する事ができるので、iPhone好きな人は登録してみてください。
これまでiOS 9.3のベータテストは全て2週間隔でアップデートが行われて来ましたが、今回は1週 + 1日でのアップデートとなになりました。
因みに今までのリリース日と期間は以下です。
ベータバージョン | リリース日 | リリースまでの期間 |
ベータ1 | 1月12日(火) | – |
ベータ2 | 1月26日(火) | 前回から14日後 |
ベータ3 | 2月9日(火) | 前回から14日後 |
ベータ4 | 2月23日(火) | 前回から14日後 |
ベータ5 | 3月2日(水) | 前回から8日後 |
なんでベータ5だけこんなに早いのか様々な憶測が飛んでますが、おそらく3月21日に開催される予定の「iPhone SE」や「9.7インチiPad Pro」の発表イベントに向けて早めたんじゃないかなと個人的に思ってます。
関連:【話題】「iPhone SE」はiPhone6シリーズとiPhone5シリーズのいい所取り機種?
iOS パブリックベータ 5の導入方法
「iOS 9.3 パブリックベータ 1〜4」を既に導入済みの端末では、[設定]⇒[一般]⇒[ソフトウェアアップデート]からインスールできます。
新たにプログラムへの参加するという方は、iOSデバイスの登録、プロファイルをダウンロード、ベータ版のインストール、というステップが必要となります。
まずはパブリックベータのサイトにアクセスし、Apple IDでログインします。
![]() |
上記ページを下にスクロールしていくと「登録」という青ボタンがあるのでタップしApple IDを入力する。
![]() |
上記ページを下にスクロールしていくと、青文字で「お使いのiOSデバイスを登録」という文字が表示されているのでタップ。
![]() |
赤枠の「プロファイルをダウンロード」をタップ
![]() |
右上のインストールをタップ。
インストール完了後、再起動する。
![]() |
再起動後に「設定」⇒「一般」⇒「ソフトウェアアップデート」をタップすると上記、画面に遷移するので「ダンロードとインストール」をタップで完了。
![]() |
不具合などあれば「Feedback」アプリから報告します。
iOS 9.3 ベータ5はベータ4と比べて何が変わったか?
「iOS 9.3 ベータ5」ではApple Pencilのナビゲーション機能が復活
Apple Pencilとはざっくり説明するとiPad Proの画面に直接、絵や文字が書けるペンです。
詳細はこちらの動画をご覧ください。
最初のベータ版以降、Apple Pencilの描画以外の機能が大幅に制限され、ユーザーからは不満の声が上がっいた為、このベータ5ではこの機能制限が撤廃されるようです。
その他ではあまり大きな変化はないようですね。
iOS9.3は3月に開催されるAppleのイベントで、正式にリリースされる見込みのようなので、楽しみですね。